うっとりする激ウマ焼き菓子「おひさま道」

令和6年度 伴走型小規模事業者支援推進事業 別府商工会議所

焼き菓子の甘い香りと芳しいコーヒーの香りで満たされた店内は明るく、まさに「おひさま道」と誰かが言っていた。

おひさまに向かって成長するという願いを込めた、ひまわりちゃんと道(タオ)くん、2人の子供の名前を合わせたという店名にぴったりの空間。

 


「お菓子作りが大好きだった主婦がお店を開いたんですよ」。人にあげるにも、家族が食べるにも追いつかないくらい毎日お菓子を焼いてたという。この夏、東京の陽運寺というお寺のブックカフェの中におひさま道の2号店を開いた。東京で主婦をして子育てしてた頃のお友達に支えられてるお店である。

別府にお店を開いた当初は、焼き菓子を並べていてもお客様が来なかった。集客のためにコーヒーや紅茶を出してみたり、ランチをしてみたりしたこともあった。ランチはお客様は増えたものの、ハンバーグやオムライスの仕込みに夜中までかかり、結局大好きなお菓子を焼く時間が少なくなったのでやめたという。

 


浜脇の3号店は元々ドーナツを揚げる場所として借りただけだが、思ったより広いので店舗にして、ドーナツの販売もしている。

 


ショーケースにはプレーン、きなこ、クリームチーズ、シナモン、芋とあんこ……「全部ください!」と思わず叫びたくなる。美味しすぎるのはもちろん、すぐに売り切れてなかなかお目当てに辿り着けないとわかっているので、ついリピートしてしまう。

 


テイクアウトせずお店でコーヒーとドーナツを楽しんでいると、コーヒー豆を挽いてもらう人、プレゼントに焼き菓子を買う人、ドーナツを買う人の姿。みんな店長の雅代さんとおしゃべりをして帰る常連さんのよう。

今はクリスマスの焼き菓子セットを作るのに大忙しと満面の笑顔。お菓子を焼くことが大好きで、「この店に来るとエネルギーもらえるから、お休みの日もついつい来ちゃう」という雅代さんは、本当におひさまのようなパワフルな女性。元気と美味しいドーナツをいただきました。

 

「おひさま道」の情報

住所

 【浜脇店】別府市浜脇2-2-6

電話番号0977-75-8568
営業時間11:00〜17:00
定休日月・木・日曜、祝日
駐車場あり
インスタグラムhttps://www.instagram.com/ohisamadou8/

グルメ
いいねが増えると励みになります
みんなありがとーーーーー!
ビーベップ
タイトルとURLをコピーしました